■ 白馬鑓温泉を訪れる PART2 温泉編
     TOPページ   その他いろいろ! 


 白馬鑓温泉に到着しました。見たままですが、本当に露天風呂って道から丸見えなんですね。
←登山道からみた温泉。
こちらは大きい浴槽(一応混浴ですが男性用でしょう。夜8〜9時は女性専用)。他には女性用に内風呂(小)があります。
下には無料の足湯があります。
入湯料金は、300円(宿泊客は無料)です。

↑温泉からは見晴らし最高です。 ↑源泉かけ流し。もったいない!
↑温泉の入り口。 ↑温泉からはお湯が流れ出て、川になります。
↑お湯はそのまま雪渓に流れ降ります。 ↑鑓温泉受付入り口。
↑足湯です。 ↑上から見えます。
↑温泉からの景色です。
毎年、7〜9月の夏山登山シーズンのみの営業で、営業期間外は毎年建物を解体してしまうそうです。
↑今日の宿。 ↑テント場の景色。
↑テントの中は広々としてます。 ↑夕食は・・・。湯煎のカレー。
↑テント場から温泉は丸見えです。あえて広角で撮影。
 登りの登山疲れで、テント内で休んだあと、ついに入浴。
 数人の登山者と、会話する。この温泉は自然と他人同士で会話ができる。とても良い場所でありました。
 夕食のあとも、今日2度目の入浴。貸しきり状態で、ゆっくり浸かる事ができました。そして夜8時には就寝。山の夜は早いです。

  2007年8月4日
 白馬鑓温泉7:30→(下山約3時間半)→猿倉10:50→白馬駅→(特急あずさ)→・・・帰宅
 天気予報から、台風5号の影響で天狗山荘へ行くべきか迷っていました。
 深夜からの大雨で、朝は雨が止んでいましたが、今日の天気は雨。明日も曇りという事。稜線は強風になる事が予想され、無理していくべきではないと判断し、下山する事にしました。
←朝(3時)起きると雨が降っていました。結局5時頃まで降っていて、6時頃にはやや明るくなってきました。ゆっくり準備して下山する事にしました。
↑出発前。荷物は20kgを越えてしまった。 ↑昼過ぎには白馬駅に到着。
 今回は、温泉登山になってしまいました。
目的の白馬岳、さらには夜景撮影もひそかに期待していたのですが、この天候じゃ無理でした。
リベンジする目的ができたので良かったのかもしれませんが・・・。

 PART1に戻る