峠への招待 > ツーリングフォトガイド 


年月から選択

都道府県から選択

(全タイトル数 : 584  完成 : 567  作成中 : 17 ) 最終更新日 2025/3/13


 

'2025


京浜島
つばさ公園
(東京)
2025.1
七草峠
(神奈川)
2025.1
パイトーチ
ポタリング
(東京)
2025.1
       
 
'2024


七草峠
生田緑地
(神奈川)
2024.1
お花見
ポタリング

(東京)

2024.4
志賀島
金印海道
ひびき灘自転車道
(福岡)
2024.4
遠賀川自転車道
百合峠・嘉麻峠
(福岡)
2024.4
筑後川自転車道
佐賀環状自転車道
(徐福サイクルロード)
(福岡/佐賀)
2024.4

アルプス展望道路
ぽかぽかランド美麻
(長野)
2024.4

嶺方峠・白馬
来馬温泉
(長野)
2024.4

葛葉峠・大峰峠
明星山
(長野/新潟)
2024.4
茶屋町児島自転車道
下津井電鉄風の道
玉野市電廃線跡

間瀬峠
(岡山)
2024.5
京浜島
つばさ公園
(東京)
2024.5
世田谷区の
坂道 その1
(東京)
 2024.6
世田谷区の
坂道 その2
(東京)
 2024.6
津軽・下北@
あじさいロード
龍飛崎
(青森)
 2024.6

津軽・下北A
青函トンネル記念館
陸奥湾・川内川

(青森)
 2024.6

津軽・下北B
仏ケ浦・大間崎
むつはまなすライン

(青森)
 2024.6
津軽・下北C
木野部峠
恐山
(青森)

 2024.6
和歌山ツーリング@
貴志川線
たま駅長
ポッポ道
(和歌山)

 2024.9
和歌山ツーリングA
有田
みかん海道
(和歌山)

 2024.9
和歌山ツーリングB
糸我峠・方津戸峠
湯浅
紀州鉄道
(和歌山)

 2024.9

嵯峨野トロッコ列車
堀越峠・仏坂峠
名月峠

六甲アイランド
(京都/大坂
兵庫)

 2024.10

別府湾
別府地獄めぐり
由布岳・由布院
博多

(大分)

 2024.10

五島列島@
福江島
(長崎)

 2024.10
五島列島A
奈留島
(長崎)

 2024.10
大浦天主堂
グラバー園
野母崎自転車道
(長崎)

 2024.10
関田峠
野沢温泉
(新潟/長野)

 2024.11
燈籠木峠
雑魚川林道
切明温泉
(長野)

 2024.11

秋山郷
十二峠
(長野/新潟)

 2024.11

公園
秋景色
(東京)

 2024.11

 
'2023


岡山の峠と
自転車道
(岡山)
2023.3
岡山の峠と
里庄町めぐり
(岡山)
2023.3
笠岡・鞆の浦
田島・横島
(岡山/広島)
2023.3
下北半島
尻屋崎
”ワケあり”横丁
(青森)

2023.6
下北半島
恐山・薬研温泉
あすなろライン
(青森)
2023.6
下北半島
佐井
海峡ライン
(青森)

2023.6

岩手・三陸の旅@
遠野・大船渡
気仙沼
(岩手)
2023.6

岩手・三陸の旅A
遠野・大船渡
気仙沼
(岩手)
2023.6
岩手・三陸の旅B
遠野・大船渡
気仙沼
(岩手)
2023.6

関西・九州フェリー旅@
神戸・六甲
阪神しまなみ海道
(兵庫)
2023.10

関西・九州フェリー旅A
大分川・七瀬川
大野川
さがのせき
サイクリングロード

(大分)
2023.10
関西・九州フェリー旅B
桜島
肝属川
(きもつきがわ)
自転車道
(鹿児島)
2023.10
関西・九州フェリー旅C
浜寺公園
シマノ博物館
渡船巡り
(大阪)
2023.10

泉区散策ガイド
水と緑と
歴史の散歩道
前編
(神奈川)
2023.11

中山峠
小塩・塩之岐林道
深沢温泉
(福島)
2023.11
松坂峠
四十九院峠
湯倉温泉
(福島)
2023.11
湯倉温泉
只見線
(乗り鉄・呑み鉄)
(福島)
2023.11

寝台特急サンライズ旅@
プロローグ
東京〜岡山
(東京)
2023.11

寝台特急サンライズ旅A
日田往還
伏木峠・大石峠
(大分)
2023.11

寝台特急サンライズ旅B
メイプル耶馬
サイクリングロード

(大分)
2023.11

寝台特急サンライズ旅C
芸備線・江の川
旧三江線巡り
(前編)

(広島)
2023.11

       
寝台特急サンライズ旅D
江の川
旧三江線巡り
(後編)
(広島/島根)
2023.11
寝台特急サンライズ旅E
都内ポタリング
シミズサイクル
(東京)
2023.11
砧公園・野川公園
武蔵野公園

秋景色
(東京)
2023.12
       
 

'2022


電熱グローブ
ポタリング
(東京)
2022.1
多摩川
スカイブリッジ
(東京)
2022.3
播磨の峠と
自転車道@
(兵庫)
2022.4
播磨の峠と
自転車道A
(兵庫)
2022.4
播磨の峠と
自転車道B
(兵庫)
2022.4
目黒区の
坂道
(東京)

2022.4

立屋展望広場
鬼無里
(長野)

2022.5

嶺方峠・白馬
来馬温泉
(長野)

2022.5
塩の道・葛葉峠
大峰峠明星山
(長野/新潟)

2022.5
品川区の
坂道
(東京)

2022.5
肘折温泉
(山形)

2022.6
鳥海高原
湯の台温泉
(山形
2022.6
酒田
市内巡り
(山形
2022.6

呑川緑道
京浜運河
(東京)

2022.7

なかはら
歴史と緑の散策
(神奈川)

2022.9
中丸子緑道
矢上川・江川(神奈川)

2022.10
洗足流れ
六郷用水
二ケ領用水
(東京/神奈川)

2022.10
国東半島
磨崖仏巡り@
(大分)

2022.10
国東半島
磨崖仏巡りA
(大分)

2022.10
国東半島
磨崖仏巡りB
(大分)

2022.10

善知鳥峠
牛首峠
旧中山道
(長野)

2022.11

       
長峰峠・柳蘭峠
濁河峠
濁河温泉
(長野/岐阜)

2022.11
御嶽パノラマライン
鈴蘭峠
塩沢温泉
(岐阜)

2022.11
寺坂峠
野麦峠
境峠
(岐阜/長野)

2022.11
       
 

'2021


緊急事態宣言
解除後ポタリング

(東京)

2021.3
花見&猫
ポタリング
(東京)
2021.3
野川
花見散歩

(東京)

2021.4
多摩川
羽田散歩

(東京/神奈川)
2021.4
鶴見川
サイクリングロード

(神奈川)
2021.4
舎人公園
神明・六木遊歩道
(東京/埼玉)
2021.4

四十八曲峠
古峠・三和峠
(長野)
2021.5

立屋展望広場
林道李平線
(長野)

2021.5

嶺方峠
(長野)
2021.5

金沢八景
釜利谷緑道
(神奈川)
2021.5

恩田川
成瀬尾根緑道
里山めぐり
(神奈川)

2021.9

みちのく自転車道
久慈川自転車道

水郡線@
(福島/茨城)
2021.10

みちのく自転車道
久慈川自転車道

水郡線A
(福島/茨城)
2021.10

蛇崩川緑道
烏山川緑道
(東京)
2021.10

レインボーブリッジ
お台場
(東京)
2021.10

神田川
善福寺川
(東京)
2021.10
砧公園・野川
二ケ領用水
(東京/神奈川)
2021.10
世田谷公園
駒沢公園
(東京)
2021.11
境川・引地川
(藤沢・大和自転車道)
(神奈川)
2021.11
大田・品川
公園巡り
(東京)
2021.11

乙見山峠
(新潟/長野)
2021.11

 
湯峠
久比岐自転車道
(長野/新潟)
2021.11
太夫峠
南葉高原
(新潟)
2021.11
玉川上水
多摩湖自転車道
(東京)
2021.11
世田谷
郊外・秋景色
(東京)
2021.11
昭和島
内川
(東京)
2021.12
大田区の
坂道
(東京)
 2021.12

 

 

'2020


野川・多摩川
生田緑地

(東京/神奈川)

2020.1
房総
小湊鉄道

(千葉)

2020.3
嶺岡林道
保田港

(千葉)

2020.3
薬師峠
芝峠温泉
(新潟)
2020.11
星峠・野々海峠
深坂峠
(新潟/長野)

2020.11
カヤの平
雑魚川林道
(長野/新潟)
2020.11

切明温泉
秋山郷
(長野/新潟)
2020.11

 

'2019


お花見
(東京)

2019.4
岩木川
弘前城

(青森)

2019.4
ネックレスロード
子供の森自転車道

(青森)

2019.4
洽仁峠
黒石サイクリングロード

(青森)

2019.4
修那羅峠
三和峠

(長野)

2019.5
立屋展望広場
林道李平線

(長野)

2019.5

嶺方峠
佐野坂峠

(長野)

2019.5

信濃川
小阿賀野川
能代川

(新潟)

2019.11

林道本名室谷線
塩ノ倉峠
湯倉温泉

(新潟/福島)

2019.11

南会津
玉川林道

(福島)
2019.11

多摩川河口

(東京/神奈川)

2019.12

多摩川晩秋

(東京)

2019.12

品川シーサイド

(東京)

2019.12

 
 

'2018


七草峠
(東京)
2018.1
旧出羽街道
(新潟/山形)
2018.4
仙ノ沢峠
笠取峠
(山形)
2018.4
庄内自転車道
(山形)
2018.4
飛島
(山形)
2018.4
秋田
サイクリングロード
(秋田)
2018.4
大望峠
(長野)
2018.5
嶺方峠
(長野)
2018.5
呑川・大森
京浜運河
(東京)
2018.6
中山峠・小峠
小繋トンネル
(福島)
2018.11
馬坂峠帝釈峠)
土呂部峠
(福島/栃木)

2018.11
三島・狩野川
冷川峠
(静岡)

2018.11
下田・島見峠
土肥温泉

(静岡)

2018.11
伊豆西海岸
駿河湾
(静岡)

2018.11
 

'2017


つくば霞ヶ浦
りんりんロード
(茨城)
2017.4
恋瀬川
自転車道
(茨城)
2017.4
大洗
涸沼
(茨城)
2017.4
北上
御所湖
(岩手)
2017.4
小岩井・盛岡
サイクリングロード
(岩手)
2017.4
高松ノ池
盛岡
(岩手)
2017.4
多摩丘陵
里道巡り
(東京)
2017.6
奥会津
湯倉温泉・舟鼻峠
(福島)
2017.11
           
 

'2016


九十九谷
展望公園
(千葉)
2016.1
魚沼スカイライン
(新潟)
2016.5
魚野川
水無川
(新潟)
2016.5
久比岐
自転車道
(新潟)
2016.5
遠野東和
自転車道
(岩手)
2016.5
北上花巻温泉
自転車道
中尊寺
(岩手)
2016.5
北上川
伊豆沼
(岩手/宮城)
2016.5

阿南・徳島
自転車道
(徳島)
2016.10
鳴門・徳島
自転車道
(徳島)
2016.10
香東川
自転車道
(香川)
2016.10
男木島
(香川)
2016.10
女木島
(香川)
2016.10
小豆島
(香川)
2016.10
備前・伊部
西片上
(岡山)
2016.10
   
片鉄
ロマン街道
(岡山)
2016.10
姫路城・夢前川
サイクリングロード
(兵庫)
2016.10
岡谷
みどり湖
(長野)
2016.11
白巣峠
渡合温泉
(長野/岐阜)
2016.11
木曽越峠
(岐阜)
2016.11
   
 

'2015


渥美・豊橋
自転車道
(愛知)

2015.10
答志島
(三重)

2015.10
二見・河崎
伊勢神宮
(三重)

2015.10
パールロード
(三重)

2015.10
飛鳥
山の辺の道
(奈良)

2015.10
暗峠
(大阪/奈良)

2015.10
京都八幡木津
自転車道
(奈良/京都)

2015.10

天竜川自転車道
秋葉街道
(静岡)

2015.11
駿遠線廃線跡
(静岡)

2015.11
寸又峡温泉
(静岡)

2015.11
接岨峡
奥大井
(静岡)

2015.11
     
 

'2014


呑川・仙川
目黒川
(東京)
2014.3
東扇島
(神奈川)
2014.4
多摩湖自転車道
(東京)
2014.5
野山北公園
自転車道
(東京)
2014.5
吹上峠・小沢峠
天目指峠
(東京/埼玉)
2014.5
奥武蔵
(埼玉)
2014.5
荒川
(埼玉)

2014.5

レインボーブリッジ
(東京)
2014.9
六十里越街道
(山形)
2014.10
間沢・寒河江
山形自転車道
(山形)
2014.10
置賜自転車道
(まほろばの緑道)
(山形)
2014.10
桧原峠
(旧米沢街道)
(山形)
2014.11
   
 

'2013


山刀伐峠
銀山温泉

(山形)

2013.6
宝栄牧場
国見の峠・鍋越峠

(山形/宮城)

2013.6
佐原
(千葉)

2013.7
北浦・銚子
(千葉)
2013.7
九十九里
(千葉)

2013.7
房総半島
(千葉)

2013.7
淡路島・赤穂
(兵庫)
2013.9

吉備路
自転車道
(岡山)
2013.9
下津井電鉄
風の道
(岡山)
2013.9
片鉄
ロマン街道

(岡山)

2013.9
弓ヶ浜
自転車道
(鳥取)
2013.9
大山
(鳥取)
2013.9
宍道湖
一畑電車
(島根)
2013.9
奥出雲
(島根)
2013.9
         
地蔵峠
川原湯温泉

(群馬)

2013.11
草軽鉄道跡
碓氷峠

(群馬/長野)

2013.11
         
 

'2012


安曇野
(長野)

2012.5
小熊黒沢林道
(長野)

2012.5
仁科三湖
(長野)

2012.5
白馬小径
(長野)

2012.5
南阿蘇
箱石峠

(熊本)

2012.9
ミルクロード
ラピュタの道

(熊本)

2012.9
阿蘇山
(熊本)

2012.9
菊池川
島原半島

(熊本/長崎)

2012.9
旧小浜鉄道跡
(長崎)

2012.9
長崎
ポタリング

(長崎)

2012.9

佐世保
展海峰

(長崎)

2012.9

新富士〜焼津
(太平洋岸自転車道)

(静岡)

2012.10

焼津〜御前崎
(太平洋岸自転車道)

(静岡)

2012.10

御前崎〜浜名湖
(太平洋岸自転車道)

(静岡)

2012.10

 

浜名湖周遊
自転車道・利木峠

(静岡)

2012.10
御荷鉾
スーパー林道
(群馬)

2012.11
志賀坂峠
(群馬/埼玉)

2012.11
十二峠
野沢温泉

(新潟)

2012.11
北竜湖
飯山

(長野)

2012.11
更科峠
(長野)

2012.11
 
 

'2011


あずみ野
やまびこ
自転車道
(長野)

2011.5

小熊黒沢林道

(長野)

2011.5
白馬小径
和知場峠
(長野)

2011.5
小川村
(長野)

2011.5
京都鴨川
持越峠
京見峠
(京都)

2011.9
近江八幡
びわ湖よし笛ロード
彦根城
(滋賀)

2011.9
長浜
国友・姉川
(滋賀)

2011.9
湖北
賤ケ嶽隧道
(滋賀)

2011.9

湖西
畑の棚田
三千院
(滋賀)

2011.9

有賀峠・南峠
(長野)

2011.10
天竜川
砂払温泉

(長野)

2011.10
大平街道
飯田峠・大平峠

(長野)

2011.10
鎌房林道
羽鳥湖
湯野上温泉

(福島)

2011.11
舟鼻峠
(舟ケ鼻峠)

(福島)

2011.11
 

'2010


大島
(しまなみ海道)

(愛媛)

2010.9
伯方島
(しまなみ海道)

(愛媛)

2010.9
大三島
(しまなみ海道)

(愛媛)

2010.9
生口島
(しまなみ海道)

(広島)

2010.9
因島
(しまなみ海道)

(広島)

2010.9
向島・岩子島
(しまなみ海道)

(広島)

2010.9
尾道・和歌山
(広島)
2010.9
桝形山林道
塩原元湯温泉

(栃木)

2010.11
元湯林道
大塩沢林道

(栃木)

2010.11
世田谷散歩
(東京)

2010.12
       
 

'2009


大森ふるさとの
浜辺公園

(東京)

2009.2
横十間川
親水公園

(東京)

2009.9
十谷峠
奈良田温泉
(山梨)
2009.11
丸山林道
(山梨)

2009.11
     
 

'2008


新春ラン
(東京)
2008.1
見沼
(埼玉)
2008.2
野火止用水
黒目川
新河岸川・柳瀬川
(埼玉)
2008.3
草加・越谷
吉川
(埼玉)

2008.6
久喜
(埼玉)

2008.7
弥彦・出雲崎
長岡
(新潟)

2008.8
一の倉沢
(群馬)

2008.8
     
狭山
(埼玉)

2008.11
           
 

'2007


荒川・中川
新中川周回
(東京)
2007.4
室賀峠
修那羅峠
(長野)
2007.5
一本松峠
猿ケ馬場峠
三和峠
(長野)
2007.5
長峰山
光城山
(長野)
2007.5
笛吹峠
嵐山渓谷
(埼玉)
 2007.10
東秩父
(埼玉)
2007.11
万沢林道
四万温泉
(群馬)
2007.11
     
暮坂峠
(群馬)
2007.11
東松山 ・荒川
熊谷周回
(埼玉)
  2007.12
御幸公園
(神奈川)
  2007.12
       
 

'2006


印旛沼花見
(千葉)
2006.4
二ヶ領用水
(神奈川)
2006.5
小熊黒澤林道
(長野)
2006.6
岩蕈山
(長野)
2006.6
塩の道
(千国街道)
(長野)
2006.6
風の盆
(富山)
2006.9
高瀬峠
五箇山合掌の里
(富山)
2006.9
五箇山・人喰谷
細尾峠
袴腰林道
(富山)
2006.9
越知山
花立峠・海山峠
(福井)
2006.9
別司峠
越前西部
2号林道
(福井)
2006.9
笠取峠
木ノ芽峠
(福井)
2006.9
樽見鉄道
温見峠
(岐阜)
2006.9
八子ケ峰
上棒道
(長野)
2006.10
荒川・入間川
(埼玉)
2006.10
   
細尾峠
足尾銅山
(栃木)
2006.10
鳥居峠
権兵衛峠
(長野)
2006.11
女沢峠・新山峠
柴尾峠
(長野)
2006.11
       
 

'2005


杉ノ木峠
(群馬)
2005.6
(北海道ツーリング1)
大洗・苫小牧
稚内
(北海道)
2005.8
(北海道ツーリング2)
利尻島
(北海道)
2005.8
(北海道ツーリング3)
礼文島
(北海道)

2005.8
(北海道ツーリング4)
ノシャップ岬
大沼
(北海道)
2005.9
(北海道ツーリング5)
美瑛美馬牛峠
深山峠

(北海道)
2005.9
(北海道ツーリング6)
北大演習林
支笏湖
(北海道)
2005.9
わらび峠
四万温泉
(群馬)
2005.11
大道峠
秋鹿大影林道
霧峠
(群馬)
2005.11
オバンドウ峠
(群馬)
2005.11
焼山峠
乙女高原
(山梨)
2005.11
     
 

'2004


新御坂峠
(山梨)
2004.3
安曇野・小熊山
八方尾根

(長野)
2004.5
松本峠・風伝峠
丸山千枚田

(三重)
2004.9
瀞峡・七色峡
(和歌山)
2004.9
箸折峠
小広峠

(和歌山)
2004.9
高野山
(和歌山)
2004.9
札立峠
生石高原
(和歌山)
2004.9
糸我峠
方津戸峠
(和歌山)
2004.9
獅子目峠
矢鱈坂
(和歌山)
2004.9
潮岬
(和歌山)
2004.9
中山峠
(山梨)
2004.10
飯盛山
(長野)
2004.10
双子池・雨池
大河原峠
(長野)
2004.10
野川緑道
(東京)
2004.11

柳沢峠
六本木峠
天庭峠・寺尾峠
丸川峠
(山梨)
2004.11

大丹波峠
今川峠
(山梨)
2004.11

都内公園散策
(東京)
2004.11

       
 

'2003


南高尾尾根
(東京)
2003.1
和見林道
(山梨)
2003.3
パノラマ台
(山梨)
2003.4
岩蕈山
(長野)
2003.5
権現山
和知場峠
(長野)
2003.5
鳥海ブルーライン
(山形/秋田)
2003.9
男鹿半島
(秋田)
2003.9
弘西林道
釣瓶落峠
(青森/秋田)
2003.9
御霊櫃峠
(福島)
2003.10
秋元湖岸林道
(福島)
2003.10
千駄木峠
(群馬)
2003.11
星尾峠
田口峠
(長野/群馬)
2003.11
稲城の里山
(東京)
2003.12
 
 

'2002


思親山
(山梨)
2002.2
十二峠
大沢峠
栃窪峠
(新潟)

2002.5
深坂峠
野々海峠
(新潟)

2002.5
平丸峠
(新潟)

2002.5
燈籠木峠
(長野)

2002.5
横浪三里
(高知)

2002.8
四万十
(高知)

2002.8
地芳峠
(高知/愛媛)

2002.8
京柱峠
落合峠
桟敷峠
(高知/徳島)

2002.8
奥日光
(栃木)

2002.10
御坂山塊
(山梨)

2002.10
     
 

'2001


浜石岳
薩埵峠
(静岡)
2001.2
幕山
(神奈川)
2001.2
小熊黒沢林道
(長野)

2001.5
白馬きこりの道
(長野)
2001.5
お台場
(東京)

2001.5
田代
小松原林道
(新潟)
2001.8
乙見山峠
(長野/新潟)
2001.10
 
港北ニュータウン
緑道
(神奈川)

2001.11
鳶尾山
(神奈川)
2001.12
         
 

'2000


浅間尾根
(東京)
2000.2
天城峠
(静岡)
2000.2
天城峠
負傷者救助の巻
(静岡)
2000.2
達磨山林道
(静岡)
2000.3
地蔵峠
(群馬)
2000.6
見晴峠
(長野)
2000.8
乗鞍高原
(長野)
2000.8
野麦峠旧道
(長野/岐阜)
2000.8
鳥屋峠
(岐阜)
2000.8
白川郷
(岐阜)
2000.8
長良川
郡上八幡
(岐阜)
2000.8
水平歩道@
プロローグ
道の駅 六合
(群馬/長野)
2000.10

水平歩道A
野反湖
切明温泉
(群馬/長野)
2000.10

水平歩道B
雑魚川林道
熊ノ湯温泉
(長野)
2000.10

水平歩道C
渋峠・芳ケ平
尻焼温泉
(長野/群馬)
2000.10
有賀峠
(長野)
2000.10
塩嶺王城
(長野)
2000.10
       
 

'1999


大福山
(千葉)
1999.3
樽口峠
(山形)
1999.8
黒沢峠
(山形)
1999.8
榎峠
大里峠

(新潟/山形)

1999.8
雷峠
(山形/新潟)
1999.8
笠取峠
(山形)
1999.8
内浦釜谷線
(粟島)
(新潟)
1999.8
白石峠
定峰峠
(埼玉)
1999.10
櫛形山林道
(山梨)

1999.11
作成中
北本
ポタリング
(埼玉)

1999.11
       
 

'1998


旧二ツ塚峠
馬引沢峠
(東京)
1998.3
入山峠
(東京)
1998.4
秋川遊歩道
(東京)
1998.5
古洞峠
大日峠
(埼玉)
1998.6
印幡沼
(千葉)
1998.6
座間峠
(群馬)
1998.7
旧三国峠
(新潟/群馬)
1998.7
 
林道
広河原逆川線

(埼玉)

1998.7
金澤峠
雄国沼
(福島)
1998.8
順礼峠
物見峠
貉坂峠
(神奈川)
1998.10
鳥居峠
車坂峠
(長野/群馬)
1998.11
地蔵峠
角間峠
(長野/群馬)
1998.11
志田峠
(神奈川)
1998.12
 
 

'1997


見沼
クッキングラン
(埼玉)
1997.1
西多摩丘陵
(東京)
1997.3
大厳寺高原
(長野)
1997.5
涌井峠
(長野)
1997.5
富倉峠
(長野)
1997.5
森立峠
(新潟)
1997.6
夏泊半島
(青森)
1997.8
奥薬研
(青森)
1997.8
傘松峠
(青森)
1997.8
秋山川キャンプ
(山梨)
1997.9
芳ケ平
(群馬)
1997.11
   

 

 

 

'1996


若洲海浜公園
(東京)
1996.5
作成中
栗原川林道
(群馬)
1996.5
猪之頭林道
(山梨/静岡)
1996.5
七ケ岳林道
(福島)
1996.6

風の盆
越中八尾周回
(富山)
1996.9

立山・黒部
栂池・郡上踊り
(富山/長野/岐阜)
1996.9

真弓峠
(長野/岐阜)
1996.9

 

'1995


軽井沢
(群馬)

1995.5
作成中
福生・昭島
ポタリング
(東京)
1995.5
伊那・八ヶ岳
キャンピング
(長野)
1995.8
作成中
入笠山
芝平峠・金沢峠
(長野)
1995.9
櫛形山林道
(山梨)
1995.10

城峯山
(埼玉)
1995.10

船橋県民の森
(千葉)
1995.11

 

'1994


 
足柄峠
(神奈川/静岡)
1994.1
小熊黒沢林道
(長野)
1994.5
北海道
カートレイン旅
(北海道)

1994.7
作成中
大山
キャンピング
(鳥取)

1994.8
作成中

隠岐
(島根)

1994.8
作成中

   
 

'1993


仙台
(宮城)
1993.4
作成中
亀山湖
(千葉)

1993.5
作成中
天竜大幹線林道
大津峠
(静岡)
1993.6
林道西川新倉線
白滝林道
(山梨)

1993.7
九州
キャンピング
@
(鹿児島)

1993.8
九州
キャンピング
A

(鹿児島)

1993.8
九州
キャンピング
B

(鹿児島/熊本)

1993.8
九州
キャンピング
C

(熊本/宮崎)

1993.8
六十里越
(山形)
1993.9
乙見山峠・湯峠
林道横川鎌池線
(新潟/長野)
1993.10
大峰峠
(長野)
1993.10
筑波
(茨城)

1993.10
作成中
団子坂峠
(埼玉)
1993.11
八十里越
(新潟/福島)
1993.11
 

'1992


湯浜峠
(宮城)
1992.5
国士峠
(静岡)
1992.6
多摩川
(神奈川)

1992.7
足摺岬
(高知)

1992.8
宇和島
松山・東予
(愛媛)

1992.8
大歩危
阿波踊り
(徳島)

1992.8
小豆島
(徳島/香川)

1992.8
尾白川
キャンプ
(山梨)

1992.9
鹿教湯
(長野)

1992.10
作成中
霧峠
(群馬)
1992.11
       
 

'1991


林道
雨乞尾白川線
(山梨)

1991.5
信玄棒道
(長野)

1991.5
能登半島
キャンピング
(石川/富山)

1991.7

赤城
ポタリング
(群馬)

1991.7

長良川
郡上八幡
キャンピング
(岐阜/福井)

1991.8

九頭竜湖
永平寺
あわら温泉
キャンピング
(福井)

1991.8

奥志賀渓谷
切明温泉
(長野)

1991.9

秋山郷
和山温泉
屋敷温泉
(長野)

1991.9

赤城山
ダウンヒル
(群馬)

1991.11

地蔵峠
しらびそ峠
(長野)

1991.11

御池山林道
(南アルプスエコーライン)
(長野)

1991.11

南八ヶ岳林道
(長野)

1991.11

信州峠
(長野)

1991.11

 
 

'1990


厳道峠
(山梨)

1990.5
山口
キャンピング
(山口)

1990.8
作成中
壱岐
キャンピング
(長崎)

1990.8
作成中

二岐温泉
甲子峠
(鎌房林道・西部林道)
(奥西部林道・甲子林道)

(福島)

1990.11

     
 

'1989


菱山深沢林道
(山梨)

1989.1
高萩
キャンピング
(茨城)

1989.7
佐渡
キャンピング
(新潟)

1989.8
       
 

'1988


鳥居峠
(山梨)
1988.5
鹿沼
キャンピング
(栃木)
1988.8
作成中
北アルプス
キャンピング
小熊黒沢林道
(長野)
1988.8
南三陸
キャンピング
(宮城)
1988.9
相模湖
ポタリング
(神奈川)
1988.10
大上峠
(群馬)
1988.11
 
 

'1987


勝弦峠
(長野)
1987.1
丹沢湖
(神奈川)
1987.1
箱根
ポタリング
(神奈川)

1987.2
姥捨山
(長野)

1987.3
作成中
神坂峠
(長野/岐阜)
1987.5
しらびそ峠
(長野)
1987.5
奥多摩
鍾乳洞巡り
(東京)

1987.6
 
三方五湖
天橋立
(福井)
1987.8
尾瀬
キャンピング
(群馬)

1987.8
作成中
安房峠
(長野/岐阜)
1987.9
上高地
(長野)
1987.9
     
 

'1986


信玄棒道
(山梨)
1986.1
犬目峠
(山梨)
1986.1
嶺岡林道
(千葉)
1986.2
穴切峠
(群馬/栃木)
1986.4
甲府市内
めぐり
(山梨)

1986.5
虫沢遊歩道
(神奈川)

1986.5
東富士演習場
(静岡)

1986.6
白州・尾白
ポタリング
(山梨)

1986.6
奥三河
キャンピング
(愛知)

1986.8
作成中
南会津
安ケ森峠
裏日光
(福島/栃木)

1986.9
大弛峠
(山梨/長野)
1986.9
焼山峠
(山梨)
1986.9
惣八郎原
(山形/福島)
1986.10
夜叉神峠
(山梨)
1986.11
 

'1985


魚沼
スカイライン
(新潟)
1985.5
二十曲峠
(山梨)
1985.5
潮来
(茨城)

1985.5
千代田湖
(山梨)

1985.8
大井川
キャンピング
(静岡)

1985.8
井川湖
キャンピング
(静岡)

1985.8
阿武隈
(福島)

1985.9
二口峠
(山形/宮城)
1985.10
姨捨・大岡
麻績・沓掛温泉 
(長野)
1985.10
保福寺峠
武石峠・美ケ原
(長野)

1985.10
       
 

'1984


西伊豆
(静岡)

1984.5
鳥坂峠
右左口峠
(山梨)

1984.6
会津
キャンピング
(福島)

1984.8
南木曾
柿其渓谷
(長野)

1984.9
川原湯峠
(群馬)

1984.9
浅間
1200m林道
(群馬)

1984.9
愛鷹林道
(静岡)
1984.10
 

奥志賀
(長野)

1984.11

           
 

'1983


初日ラン(伊豆)
(静岡)
1983.1
奥武蔵
(埼玉)
1983.5
青木湖
キャンピング
(長野)
1983.8
志摩半島
キャンピング
(三重)
1983.9
     
 

'1982


地蔵峠
(長野)
1982.5
開田高原
(長野)
1982.5
高ボッチ高原
(長野)
1982.5
八ヶ岳
キャンピング
(長野)
1982.8
     
 

'1981


初日ラン(伊豆)(静岡)
1981.1
秋葉街道
(長野)
1981.5
裏磐梯
キャンピング

(福島)

1981.8
ぶどう峠
(長野/群馬)
1981.10
麦草峠
(長野)
1981.10
   
 

'1980


奥武蔵
(埼玉)
1980.2
嶺方峠
(長野)
1980.5

日光キャンピング
(栃木)
1980.8

三陸
キャンピング
(岩手)
1980.8

車坂峠
(長野)
1980.9

サイクルOL
(埼玉)
1980.9

 
 

'1979


初日ラン(箱根)
(神奈川)
1979.1
三国峠
(山梨/神奈川)
1979.3
鞍掛峠
(長野/岐阜)
1979.5

浅間峠
(東京)
1979.6

四尾連湖
キャンピング
(山梨)

1979.8

杖突峠
入笠山
(長野)

1979.9

 
 

'1978


海ノ口牧場
(長野)
1978.1
朝霧高原
(静岡)

1978.5
東北
キャンピング
(東北)
1978.8

枝折峠
(新潟)
1978.9

尾瀬
(福島)
1978.9
赤沢林道
(群馬)
1978.11

軽井沢
(長野)
1978.12

 

'1977


初日ラン(鴨川)
(千葉)
1977.1
有珠山大噴火
(北海道)
1977.8
オロフレ峠
(北海道)
1977.8
(サイスポ掲載)
支笏湖

(北海道)
1977.8

えりも岬
(北海道)
1977.8

美幌峠
(北海道)
1977.8
石北峠
(北海道)
1977.8
礼文島・利尻島
(北海道)

1977.8
宗谷岬
(北海道)
1977.8
高ボッチ高原
鉢伏山

(長野)
1977.9
奥高尾縦走
(東京)
1977.10
信州峠
木賊峠

(山梨)
1977.11
   
 

'1976


松姫峠
(山梨)

1976.5
渋峠
(長野/群馬)
1976.8
裏磐梯
(福島)
1976.10

奥武蔵
(埼玉)
1976.11  

     
 

'1975


初日(九十九里)
(千葉)
1975.1
犬越路
(神奈川)
1975.3
金時山
(神奈川/静岡)
1975.3
清八峠
(山梨)

1975.4
大幡八丁峠
(山梨)

1975.4
奥武蔵
(埼玉)

1975.4
奥多摩有料道路(東京)
1975.4

鶴峠
(山梨)
1975.5

阿蘇山
(熊本)

1975.8
箱石峠
(熊本)

1975.8
高森峠
(熊本)

1975.8
沖縄
(沖縄)

1975.8
妻坂峠
(埼玉)

1975.9
道坂隧道
(山梨)
1975.10
           
車坂峠
(長野/群馬)
1975.11
           
 

'1974


小沢峠
(東京/埼玉)
1974.4
和田峠
(東京)

1974.5
雛鶴峠
(山梨)

1974.8
富士スバルライン
(静岡)
1974.8
狭山湖
(埼玉)

1974.8
奥多摩
(東京)

1974.9

三国峠
(長野/埼玉)
1974.10

富士見峠
(神奈川)
1974.12.

           

 


 

北海道


有珠山大噴火
(北海道)
1977.8
オロフレ峠
(北海道)
1977.8
(サイスポ掲載)
支笏湖

(北海道)
1977.8
えりも岬
(北海道)
1977.8
美幌峠
(北海道)
1977.8
石北峠
(北海道)
1977.8
礼文島
利尻島
(北海道)

1977.8
        
宗谷岬
(北海道)
1977.8
北海道
カートレイン旅
(北海道)

1994.7
作成中
(北海道ツーリング1)
大洗・苫小牧
稚内
(北海道)
2005.8
(北海道ツーリング2)
利尻島
(北海道)
2005.8
(北海道ツーリング3)
礼文島
(北海道)

2005.8
(北海道ツーリング4)
ノシャップ岬
大沼
(北海道)
2005.9
(北海道ツーリング5)
美瑛
美馬牛峠
深山峠
(北海道)
2005.9
           
(北海道ツーリング6)
北大演習林
支笏湖
(北海道)
2005.9
           
 

青森県


東北
キャンピング
(東北)
1978.8
夏泊半島
(青森)
1997.8
奥薬研
(青森)
1997.8
傘松峠
(青森)
1997.8
弘西林道
釣瓶落峠
(青森/秋田)
2003.9
岩木川
弘前城

(青森)

2019.4
ネックレスロード
子供の森
自転車道

(青森)

2019.4
洽仁峠
黒石
サイクリングロード

(青森)

2019.4
下北半島
尻屋崎
”ワケあり”横丁
(青森)
2023.6
下北半島
恐山・薬研温泉
あすなろライン
(青森)
2023.6
下北半島
佐井
海峡ライン
(青森)

2023.6
津軽・下北@
あじさいロード
龍飛崎
(青森)
 2024.6

津軽・下北A
青函トンネル記念館
陸奥湾・川内川

(青森)
 2024.6

津軽・下北B
仏ケ浦・大間崎
むつはまなすライン

(青森)
 2024.6

           
津軽・下北C
木野部峠
恐山
(青森)

 2024.6
           
 

秋田県


男鹿半島
(秋田)
2003.9
秋田
サイクリングロード
(秋田)
2018.4
         
 

岩手県


三陸
キャンピング
(岩手)
1980.8
遠野東和
自転車道
(岩手)
2016.5
北上花巻温泉
自転車道・中尊寺
(岩手)
2016.5
北上川
伊豆沼
(岩手/宮城)
2016.5
北上
御所湖
(岩手)
2017.4
小岩井・盛岡
サイクリングロード
(岩手)
2017.4
高松ノ池
盛岡
(岩手)
2017.4
岩手・三陸の旅@
遠野・大船渡
気仙沼
(岩手)
2023.6

岩手・三陸の旅A
遠野・大船渡
気仙沼
(岩手)
2023.6

岩手・三陸の旅B
遠野・大船渡
気仙沼
(岩手)
2023.6
       
 

山形県


二口峠
(山形/宮城)
1985.10
惣八郎原
(山形/福島)
1986.10
六十里越
(山形)
1993.9
樽口峠
(山形)
1999.8
黒沢峠
(山形)
1999.8

雷峠
(山形/新潟)
1999.8

笠取峠
(山形)
1999.8

鳥海ブルーライン
(山形/秋田)
2003.9
山刀伐峠
銀山温泉

(山形)

2013.6
宝栄牧場
国見の峠
鍋越峠

(山形/宮城)

2013.6
六十里越街道
(山形)
2014.10
間沢・寒河江
山形自転車道
(山形)
2014.10
置賜自転車道
(まほろばの緑道)
(山形)
2014.10
桧原峠
(旧米沢街道)
(山形)
2014.11
 
仙ノ沢峠
笠取峠
(山形)
2018.4
庄内自転車道
(山形)
2018.4
飛島
(山形)
2018.4
肘折温泉
(山形)

2022.6
鳥海高原
湯の台温泉
(山形
2022.6
酒田
市内巡り
(山形
2022.6
 
 

宮城県


南三陸
キャンピング
(宮城)
1988.9
湯浜峠
(宮城)
1992.5
仙台
(宮城)
1993.4
作成中
       
 

福島県


裏磐梯
(福島)
1976.10
尾瀬
(福島)
1978.9
裏磐梯
キャンピング
(福島)
1981.8
会津
キャンピング
(福島)

1984.8
阿武隈
(福島)

1985.9
南会津
安ケ森峠
裏日光

(福島/栃木)

1986.9

二岐温泉
甲子峠
(鎌房林道・西部林道)
(奥西部林道・甲子林道)

(福島)
1990.11

七ケ岳林道
(福島)
1996.6
金澤峠
雄国沼
(福島)
1998.8
御霊櫃峠
(福島)
2003.10
秋元湖岸林道
(福島)
2003.10
鎌房林道
羽鳥湖
湯野上温泉

(福島)

2011.11
舟鼻峠
(舟ケ鼻峠)

(福島)

2011.11
奥会津
湯倉温泉
舟鼻峠
(福島)
2017.11
中山峠・小峠
小繋トンネル
(福島)
2018.11
馬坂峠帝釈峠)
土呂部峠
(福島/栃木)

2018.11

南会津
玉川林道

(福島)
2019.11

みちのく自転車道
久慈川自転車道

水郡線@
(福島/茨城)
2021.10

みちのく自転車道
久慈川自転車道

水郡線A
(福島/茨城)
2021.10

中山峠
小塩・塩之岐林道
深沢温泉
(福島)
2023.11

松坂峠
四十九院峠
湯倉温泉
(福島)
2023.11

           
湯倉温泉
只見線
(乗り鉄・呑み鉄)
(福島)
2023.11
           
 

群馬県


赤沢林道
(群馬)
1978.11
川原湯峠
(群馬)

1984.9
浅間
1200m林道
(群馬)

1984.9

穴切峠
(群馬/栃木)
1986.4

尾瀬
キャンピング
(群馬)

1987.8
作成中
大上峠
(群馬)
1988.1

赤城
ポタリング
(群馬)

1991.7

赤城山
ダウンヒル
(群馬)

1991.11
霧峠
(群馬)
1992.11
軽井沢
(群馬)

1995.5
作成中
栗原川林道
(群馬)
1996.5
芳ケ平
(群馬)
1997.11
座間峠
(群馬)
1998.7
地蔵峠
(群馬)
2000.6
水平歩道@
プロローグ
道の駅 六合
(群馬/長野)
2000.10
水平歩道A
野反湖
切明温泉
(群馬/長野)
2000.10
千駄木峠
(群馬)
2003.11
杉ノ木峠
(群馬)
2005.6
わらび峠
四万温泉
(群馬)
2005.11
大道峠
秋鹿大影林道
霧峠
(群馬)
2005.11
オバンドウ峠
(群馬)
2005.11
万沢林道
四万温泉
(群馬)
2007.11
暮坂峠
(群馬)
2007.11
一の倉沢
(群馬)

2008.8
御荷鉾
スーパー林道
(群馬)

2012.11
志賀坂峠
(群馬/埼玉)

2012.11
地蔵峠
川原湯温泉

(群馬)

2013.11
草軽鉄道跡
碓氷峠

(群馬/長野)

2013.11
 

栃木県


日光
キャンピング
(栃木)
1980.8
鹿沼
キャンピング
(栃木)
1988.8
作成中
奥日光
(栃木)

2002.10
細尾峠
足尾銅山
(栃木)
2006.10
桝形山林道
塩原元湯温泉
(栃木)
2010.11
元湯林道
大塩沢林道

(栃木)

2010.11
 
 

茨城県


潮来
(茨城)

1985.5
高萩
キャンピング
(茨城)

1989.7
筑波
(茨城)

1993.10
作成中
つくば霞ヶ浦
りんりんロード
(茨城)
2017.4
恋瀬川
自転車道
(茨城)
2017.4
大洗
涸沼
(茨城)
2017.4
 
 

埼玉県


狭山湖
(埼玉)

1974.8
奥武蔵
(埼玉)

1975.4
妻坂峠
(埼玉)

1975.9
奥武蔵
(埼玉)
1976.11
奥武蔵
(埼玉)
1980.2
サイクルOL
(埼玉)
1980.9
奥武蔵
(埼玉)
1983.5
団子坂峠
(埼玉)
1993.11
城峯山
(埼玉)
1995.10
見沼
クッキングラン
(埼玉)
1997.1
古洞峠
大日峠
(埼玉)
1998.6
林道
広河原逆川線

(埼玉)

1998.7
白石峠
定峰峠
(埼玉)
1999.10
北本
ポタリング
(埼玉)

1999.11
荒川・入間川
(埼玉)
2006.10
笛吹峠
嵐山渓谷
(埼玉)
 2007.10
東秩父
(埼玉)
2007.11
東松山 ・荒川
熊谷周回
(埼玉)
  2007.12
見沼
(埼玉)
2008.2
野火止用水
黒目川
新河岸川
柳瀬川
(埼玉)
2008.3
草加・越谷
吉川
(埼玉)

2008.6
     
久喜
(埼玉)

2008.7
狭山
(埼玉)

2008.11
奥武蔵
(埼玉)
2014.5
荒川
(埼玉)

2014.5
     
 

東京都


小沢峠
(東京/埼玉)
1974.4
和田峠
(東京)

1974.5
奥多摩
(東京)

1974.9
奥多摩有料道路(東京)
1975.4
奥高尾縦走
(東京)
1977.10

浅間峠
(東京)
1979.6

奥多摩
鍾乳洞巡り
(東京)

1987.6
福生・昭島
ポタリング
(東京)
1995.5
若洲海浜公園
(東京)
1996.5
作成中
西多摩丘陵
(東京)
1997.3
旧二ツ塚峠
馬引沢峠
(東京)
1998.3
入山峠
(東京)
1998.4
秋川遊歩道
(東京)
1998.5
浅間尾根
(東京)
2000.2
お台場
(東京)

2001.5
南高尾尾根
(東京)
2003.1
稲城の里山
(東京)
2003.12
野川緑道
(東京)
2004.11
都内公園散策
(東京)
2004.11
荒川・中川
新中川周回
(東京)
2007.4
新春ラン
(東京)
2008.1
大森ふるさとの
浜辺公園

(東京)

2009.2
横十間川
親水公園

(東京)

2009.9
世田谷散歩
(東京)

2010.12
呑川・仙川
目黒川
(東京)
2014.3
多摩湖自転車道
(東京)
2014.5
野山北公園
自転車道
(東京)
2014.5
吹上峠・小沢峠
天目指峠
(東京/埼玉)
2014.5
レインボーブリッジ
(東京)
2014.9
多摩丘陵
里道巡り
(東京)
2017.6
七草峠
(東京)
2018.1
呑川・大森
京浜運河
(東京)
2018.6
お花見
(東京)

2019.4
多摩川河口
(東京/神奈川)

2019.12
多摩川晩秋
(東京)

2019.12

品川シーサイド
(東京)

2019.12

野川・多摩川
生田緑地

(東京/神奈川)

2020.1
緊急事態宣言
解除後ポタリング

(東京)

2021.3
花見&猫
ポタリング
(東京)
2021.3
野川
花見散歩

(東京)

2021.4
多摩川
羽田散歩

(東京/神奈川)
2021.4
舎人公園
神明・六木遊歩道
(東京/埼玉)
2021.4

蛇崩川緑道
烏山川緑道
(東京)
2021.10

レインボーブリッジ
お台場
(東京)
2021.10

神田川
善福寺川
(東京)
2021.10

砧公園・野川
二ケ領用水
(東京/神奈川)
2021.10

世田谷公園
駒沢公園
(東京)
2021.11

大田・品川
公園巡り
(東京)
2021.11

玉川上水
多摩湖自転車道
(東京)
2021.11

世田谷
郊外・秋景色
(東京)
2021.11

昭和島
内川
(東京)
2021.12

大田区の
坂道
(東京)
 2021.12

電熱グローブ
ポタリング
(東京)
2022.1

多摩川
スカイブリッジ
(東京)
2022.3

目黒区の
坂道
(東京)

2022.4

品川区の
坂道
(東京)

2022.5

呑川緑道
京浜運河
(東京)

2022.7

洗足流れ
六郷用水
二ケ領用水
(東京/神奈川)

2022.10
寝台特急サンライズ旅@
プロローグ
東京〜岡山

(東京)
2023.11
寝台特急サンライズ旅E
都内ポタリング
シミズサイクル
(東京)
2023.11
砧公園・野川公園
武蔵野公園

秋景色
(東京)
2023.12
お花見
ポタリング

(東京)

2024.4
京浜島
つばさ公園
(東京)
2024.5
   
世田谷区の
坂道 その1
(東京)
 2024.6
世田谷区の
坂道 その2
(東京)
 2024.6
公園
秋景色
(東京)

 2024.11
京浜島
つばさ公園
(東京)
2025.1
パイトーチ
ポタリング
(東京)
2025.1
   
 

千葉県


初日(九十九里)
(千葉)
1975.1
初日ラン(鴨川)
(千葉)
1977.1
嶺岡林道
(千葉)
1986.2
亀山湖
(千葉)

1993.5
作成中
船橋県民の森
(千葉)
1995.11
印幡沼
(千葉)
1998.6

大福山
(千葉)
1999.3

印旛沼花見
(千葉)
2006.4
佐原
(千葉)

2013.7
北浦・銚子
(千葉)
2013.7
九十九里
(千葉)

2013.7
房総半島
(千葉)

2013.7
九十九谷
展望公園
(千葉)
2016.1
房総
小湊鉄道

(千葉)

2020.3
           
嶺岡林道
保田港

(千葉)

2020.3
           
 

神奈川県


富士見峠
(神奈川)
1974.12.
犬越路
(神奈川)
1975.3
金時山
(神奈川/静岡)
1975.3
初日ラン(箱根)
(神奈川)
1979.1
虫沢遊歩道
(神奈川)

1986.5

丹沢湖
(神奈川)
1987.1

箱根ポタリング
(神奈川)

1987.2

相模湖
ポタリング
(神奈川)
1988.10
多摩川
(神奈川)

1992.7
足柄峠
(神奈川/静岡)
1994.1
順礼峠
物見峠
貉坂峠
(神奈川)
1998.10
志田峠
(神奈川)
1998.12
幕山
(神奈川)
2001.2
港北ニュータウン
緑道
(神奈川)

2001.11
鳶尾山
(神奈川)
2001.12
二ヶ領用水
(神奈川)
2006.5
御幸公園
(神奈川)
  2007.12
東扇島
(神奈川)
2014.4
鶴見川
サイクリングロード

(神奈川)
2021.4

金沢八景
釜利谷緑道
(神奈川)
2021.5

恩田川
成瀬尾根緑道
里山めぐり
(神奈川)

2021.9
境川・引地川
(藤沢・大和自転車道)
(神奈川)
2021.11
なかはら
歴史と緑の散策
(神奈川)

2022.9
中丸子緑道
矢上川・江川(神奈川)

2022.10
泉区散策ガイド
水と緑と
歴史の散歩道
前編
(神奈川)
2023.11
七草峠
生田緑地
(神奈川)
2024.1
七草峠
(神奈川)
2025.1
 
 

新潟県


枝折峠
(新潟)
1978.9

魚沼
スカイライン
(新潟)
1985.5
佐渡キャンピング
(新潟)

1989.8
乙見山峠・湯峠
林道横川鎌池線
(新潟/長野)
1993.10
八十里越
(新潟/福島)
1993.11
森立峠
(新潟)
1997.6

旧三国峠
(新潟/群馬)
1998.7

榎峠
大里峠

(新潟/山形)

1999.8
内浦釜谷線
(粟島)
(新潟)
1999.8
田代
小松原林道
(新潟)
2001.8
十二峠
大沢峠
栃窪峠
(新潟)

2002.5
深坂峠
野々海峠
(新潟)

2002.5
平丸峠
(新潟)

2002.5
弥彦・出雲崎
長岡
(新潟)

2008.8
十二峠
野沢温泉

(新潟)

2012.11
魚沼スカイライン
(新潟)
2016.5
魚野川
水無川
(新潟)
2016.5
久比岐
自転車道
(新潟)
2016.5
旧出羽街道
(新潟/山形)
2018.4

信濃川
小阿賀野川
能代川

(新潟)

2019.11

林道本名室谷線
塩ノ倉峠
湯倉温泉

(新潟/福島)

2019.11

 
薬師峠
芝峠温泉
(新潟)
2020.11
星峠
野々海峠
深坂峠
(新潟/長野)

2020.11
乙見山峠
(新潟/長野)
2021.11
太夫峠
南葉高原
(新潟)
2021.11

関田峠
野沢温泉
(新潟/長野)

 2024.11

   
 

長野県


三国峠
(長野/埼玉)
1974.10
車坂峠
(長野/群馬)
1975.11
渋峠
(長野/群馬)
1976.8
高ボッチ高原
鉢伏山

(長野)
1977.9
海ノ口牧場
(長野)
1978.1
軽井沢
(長野)
1978.12

鞍掛峠
(長野/岐阜)
1979.5

杖突峠
入笠山
(長野)

1979.9
嶺方峠
(長野)
1980.5
車坂峠
(長野)
1980.9
秋葉街道
(長野)
1981.5
ぶどう峠
(長野/群馬)
1981.10
麦草峠
(長野)
1981.10
地蔵峠
(長野)
1982.5
開田高原
(長野)
1982.5
高ボッチ高原
(長野)
1982.5
八ヶ岳
キャンピング
(長野)
1982.8
青木湖
キャンピング
(長野)
1983.8
南木曾
柿其渓谷
(長野)

1984.9
奥志賀
(長野)

1984.11
姨捨・大岡
麻績・沓掛温泉 
(長野)
1985.10
保福寺峠
武石峠
美ケ原
(長野)
1985.10
勝弦峠
(長野)
1987.1
姥捨山
(長野)

1987.3
作成中
神坂峠
(長野/岐阜)
1987.5
しらびそ峠
(長野)
1987.5
安房峠
(長野/岐阜)
1987.9
上高地
(長野)
1987.9
北アルプス
キャンピング
小熊黒沢林道
(長野)
1988.8
信玄棒道
(長野)

1991.5
奥志賀渓谷
切明温泉
(長野)

1991.9
秋山郷
和山温泉
屋敷温泉
(長野)

1991.9

地蔵峠
しらびそ峠
(長野)
1991.11

御池山林道
(南アルプスエコーライン)
(長野)
1991.11

南八ヶ岳林道
(長野)

1991.11
信州峠
(長野)

1991.11
鹿教湯
(長野)

1992.10
作成中
大峰峠
(長野)
1993.10
小熊黒沢林道
(長野)
1994.5
伊那・八ヶ岳
キャンピング
(長野)
1995.8
作成中
入笠山
芝平峠・金沢峠
(長野)
1995.9
真弓峠
(長野/岐阜)
1996.9
大厳寺高原
(長野)
1997.5
涌井峠
(長野)
1997.5
富倉峠
(長野)
1997.5
鳥居峠
車坂峠
(長野/群馬)
1998.11
地蔵峠
角間峠
(長野/群馬)
1998.11
見晴峠
(長野)
2000.8
乗鞍高原
(長野)
2000.8
野麦峠旧道
(長野/岐阜)
2000.8

水平歩道B
雑魚川林道
熊ノ湯温泉
(長野)
2000.10

水平歩道C
渋峠・芳ケ平
尻焼温泉
(長野/群馬)
2000.10
有賀峠
(長野)
2000.10
塩嶺王城
(長野)
2000.10
小熊黒沢林道
(長野)

2001.5
白馬
きこりの道

(長野)
2001.5
乙見山峠
(長野/新潟)
2001.10
燈籠木峠
(長野)

2002.5
岩蕈山
(長野)
2003.5
権現山
和知場峠
(長野)
2003.5
星尾峠
田口峠
(長野/群馬)
2003.11
安曇野・小熊山
八方尾根

(長野)

2004.5
飯盛山
(長野)
2004.10
双子池・雨池
大河原峠
(長野)
2004.10
小熊黒澤林道
(長野)
2006.6
岩蕈山
(長野)
2006.6
塩の道
(千国街道)
(長野)
2006.6
八子ケ峰
上棒道
(長野)
2006.10
鳥居峠
権兵衛峠
(長野)
2006.11
女沢峠
新山峠
柴尾峠
(長野)
2006.11
室賀峠
修那羅峠
(長野)
2007.5
一本松峠
猿ケ馬場峠
三和峠
(長野)
2007.5
長峰山
光城山
(長野)
2007.5
あずみ野
やまびこ
自転車道
(長野)

2011.5
小熊黒沢林道

(長野)

2011.5
白馬小径
和知場峠

(長野)

2011.5
小川村
(長野)

2011.5
有賀峠・南峠
(長野)

2011.10
天竜川
砂払温泉

(長野)

2011.10
大平街道
飯田峠
大平峠

(長野)

2011.10
安曇野
(長野)

2012.5
小熊黒沢林道
(長野)

2012.5
仁科三湖
(長野)

2012.5
白馬小径
(長野)

2012.5
北竜湖
飯山

(長野)

2012.11
更科峠
(長野)

2012.11
岡谷
みどり湖
(長野)
2016.11
白巣峠
渡合温泉
(長野/岐阜)
2016.11
大望峠
(長野)
2018.5
嶺方峠
(長野)
2018.5
修那羅峠
三和峠

(長野)

2019.5
立屋展望広場
林道李平線

(長野)

2019.5
嶺方峠
佐野坂峠

(長野)

2019.5
カヤの平
雑魚川林道
(長野/新潟)
2020.11
切明温泉
秋山郷
(長野/新潟)
2020.11
四十八曲峠
古峠・三和峠
(長野)
2021.5
立屋展望広場
林道李平線

(長野)

2021.5
嶺方峠
(長野)
2021.5
湯峠
久比岐自転車道
(長野/新潟)
2021.11
立屋展望広場
鬼無里
(長野)

2022.5
嶺方峠・白馬
来馬温泉
(長野)

2022.5
塩の道・葛葉峠
大峰峠明星山
(長野/新潟)

2022.5
善知鳥峠
牛首峠
旧中山道
(長野)

2022.11
長峰峠・柳蘭峠
濁河峠
濁河温泉
(長野/岐阜)

2022.11
アルプス展望道路
ぽかぽかランド美麻
(長野)
2024.4
     
嶺方峠・白馬
来馬温泉
(長野)
2024.4
葛葉峠
大峰峠
明星山
(長野/新潟)
2024.4
燈籠木峠
雑魚川林道
切明温泉
(長野)

 2024.11

秋山郷
十二峠
(長野/新潟)

 2024.11

     
 

山梨県


雛鶴峠
(山梨)

1974.8
清八峠
(山梨)

1975.4
大幡八丁峠
(山梨)

1975.4

鶴峠
(山梨)
1975.5

道坂隧道
(山梨)
1975.10
松姫峠
(山梨)

1976.5

信州峠
木賊峠

(山梨)
1977.11

三国峠
(山梨/神奈川)
1979.3

四尾連湖
キャンピング
(山梨)

1979.8

鳥坂峠
右左口峠
(山梨)

1984.6
二十曲峠
(山梨)
1985.5
千代田湖
(山梨)

1985.8
信玄棒道
(山梨)
1986.1
犬目峠
(山梨)
1986.1
甲府市内
めぐり
(山梨)

1986.5
白州・尾白
ポタリング
(山梨)

1986.6
大弛峠
(山梨/長野)
1986.9
焼山峠
(山梨)
1986.9
夜叉神峠
(山梨)
1986.11
鳥居峠
(山梨)
1988.5
菱山深沢林道
(山梨)

1989.1
厳道峠
(山梨)

1990.5
林道
雨乞尾白川線
(山梨)
1991.5
尾白川
キャンプ
(山梨)

1992.9
林道西川新倉線
白滝林道
(山梨)

1993.7
櫛形山林道
(山梨)
1995.10
猪之頭林道
(山梨/静岡)
1996.5
秋山川キャンプ
(山梨)
1997.9
櫛形山林道
(山梨)

1999.11
作成中
思親山
(山梨)
2002.2
御坂山塊
(山梨)

2002.10
和見林道
(山梨)
2003.3
パノラマ台
(山梨)
2003.4
新御坂峠
(山梨)
2004.3

中山峠
(山梨)
2004.10

   
柳沢峠
六本木峠
天庭峠・寺尾峠
丸川峠
(山梨)
2004.11
大丹波峠
今川峠
(山梨)
2004.11
焼山峠
乙女高原
(山梨)
2005.11
十谷峠
奈良田温泉
(山梨)
2009.11
丸山林道
(山梨)

2009.11
   
 

静岡県


富士スバルライン
(静岡)
1974.8
朝霧高原
(静岡)

1978.5
初日ラン(伊豆)(静岡)
1981.1
初日ラン(伊豆)
(静岡)
1983.1
西伊豆
(静岡)

1984.5
愛鷹林道
(静岡)
1984.10
大井川
キャンピング
(静岡)

1985.8
井川湖
キャンピング
(静岡)

1985.8
東富士演習場
(静岡)

1986.6
国士峠
(静岡)
1992.6
天竜大幹線林道
大津峠
(静岡)
1993.6
天城峠
(静岡)
2000.2
天城峠
負傷者救助の巻
(静岡)
2000.2
達磨山林道
(静岡)
2000.3

浜石岳
薩埵峠
(静岡)
2001.2

新富士〜焼津
(太平洋岸自転車道)

(静岡)

2012.10

焼津〜御前崎
(太平洋岸自転車道)

(静岡)

2012.10

御前崎〜浜名湖
(太平洋岸自転車道)

(静岡)

2012.10

浜名湖周遊
自転車道・利木峠

(静岡)

2012.10
天竜川自転車道
秋葉街道
(静岡)

2015.11
駿遠線廃線跡
(静岡)

2015.11
   
寸又峡温泉
(静岡)

2015.11
接岨峡
奥大井
(静岡)

2015.11
三島・狩野川
冷川峠
(静岡)

2018.11
下田・島見峠
土肥温泉

(静岡)

2018.11
伊豆西海岸
駿河湾
(静岡)

2018.11
   
 

富山県


風の盆
越中八尾周回
(富山)
1996.9
立山・黒部
栂池・郡上踊り
(富山/長野/岐阜)
1996.9
風の盆
(富山)
2006.9
高瀬峠
五箇山合掌の里
(富山)
2006.
五箇山・人喰谷
細尾峠
袴腰林道
(富山)
2006.9
   

 

 

 

石川県


能登半島
キャンピング
(石川/富山)

1991.7
           
 

福井県


三方五湖
天橋立
(福井)
1987.8

九頭竜湖
永平寺
あわら温泉
キャンピング
(福井)

1991.8

越知山
花立峠・海山峠
(福井)
2006.9
別司峠
越前西部
2号林道
(福井)
2006.9
笠取峠
木ノ芽峠
(福井)
2006.9
   
 

岐阜県


長良川
郡上八幡
キャンピング
(岐阜/福井)
1991.8

鳥屋峠
(岐阜)
2000.8
白川郷
(岐阜)
2000.8
長良川
郡上八幡
(岐阜)
2000.8
樽見鉄道
温見峠
(岐阜)
2006.9
木曽越峠
(岐阜)
2016.11
御嶽パノラマライン
鈴蘭峠
塩沢温泉
(岐阜)

2022.11
寺坂峠
野麦峠
境峠
(岐阜/長野)
2022.11
           
 

愛知県


奥三河
キャンピング
(愛知)

1986.8
作成中
渥美・豊橋
自転車道
(愛知)

2015.10
         
 

京都府


京都鴨川
持越峠
京見峠
(京都)

2011.9
嵯峨野トロッコ列車
堀越峠・仏坂峠
名月峠

六甲アイランド
(京都/大坂
兵庫)

 2024.10
         
 

滋賀県


近江八幡
びわ湖よし笛ロード
彦根城
(滋賀)

2011.9
長浜
国友・姉川
(滋賀)

2011.9
湖北
賤ケ嶽隧道
(滋賀)

2011.9
湖西
畑の棚田
三千院
(滋賀)

2011.9
     
 

兵庫県


淡路島・赤穂
(兵庫)
2013.9
姫路城・夢前川
サイクリングロード
(兵庫)
2016.10
播磨の峠と
自転車道@
(兵庫)
2022.4
播磨の峠と
自転車道A
(兵庫)
2022.4
播磨の峠と
自転車道B
(兵庫)
2022.4
関西・九州フェリー旅@
神戸・六甲
阪神しまなみ海道
(兵庫)
2023.10
 
 

大阪府


暗峠
(大阪/奈良)

2015.10
関西・九州フェリー旅C
浜寺公園
シマノ博物館
渡船巡り
(大阪)
2023.10
         
 

奈良県


飛鳥
山の辺の道
(奈良)

2015.10
京都八幡木津
自転車道
(奈良/京都)

2015.10
         
 

三重県


志摩半島
キャンピング
(三重)
1983.9
松本峠
風伝峠
丸山千枚田

(三重)

2004.9
答志島
(三重)

2015.10
二見・河崎
伊勢神宮
(三重)

2015.10
パールロード
(三重)

2015.10
   
 

和歌山県


瀞峡・七色峡
(和歌山)
2004.9
箸折峠
小広峠

(和歌山)

2004.9
高野山
(和歌山)
2004.9
札立峠
生石高原
(和歌山)
2004.9
糸我峠
方津戸峠
(和歌山)
2004.9
獅子目峠
矢鱈坂
(和歌山)
2004.9
潮岬
(和歌山)
2004.9
和歌山ツーリング@
貴志川線
たま駅長
ポッポ道
(和歌山)

 2024.9
和歌山ツーリングA
有田
みかん海道
(和歌山)

 2024.9
和歌山ツーリングB
糸我峠・方津戸峠
湯浅
紀州鉄道
(和歌山)

 2024.9
       
 

鳥取県


大山
キャンピング
(鳥取)

1994.8
作成中
弓ヶ浜
自転車道
(鳥取)
2013.9
大山
(鳥取)
2013.9
       
 

岡山県


吉備路
自転車道
(岡山)
2013.9
下津井電鉄
風の道
(岡山)
2013.9
片鉄
ロマン街道

(岡山)

2013.9
備前・伊部
西片上
(岡山)
2016.10
片鉄
ロマン街道
(岡山)
2016.10
岡山の峠と
自転車道
(岡山)
2023.3

岡山の峠と
里庄町めぐり
(岡山)
2023.3

         
笠岡・鞆の浦
田島・横島
(岡山/広島)
2023.3
茶屋町児島自転車道
下津井電鉄風の道
玉野市電廃線跡

間瀬峠
(岡山)
2024.5
         
 

島根県


隠岐
(島根)

1994.8
作成中
宍道湖
一畑電車
(島根)
2013.9
奥出雲
(島根)
2013.9
       
 

広島県


生口島
(しまなみ海道)

(広島)

2010.9
因島
(しまなみ海道)

(広島)

2010.9
向島・岩子島
(しまなみ海道)

(広島)

2010.9
尾道・和歌山
(広島)
2010.9
寝台特急サンライズ旅C
芸備線・江の川
旧三江線巡り
(前編)

(広島)
2023.11
寝台特急サンライズ旅D
江の川
旧三江線巡り
(後編)
(広島/島根)
2023.11
 
 

山口県


山口
キャンピング
(山口)

1990.8
作成中
           
 

香川県


香東川
自転車道
(香川)
2016.10
男木島
(香川)
2016.10
女木島
(香川)
2016.10
小豆島
(香川)
2016.10
     
 

徳島県


大歩危
阿波踊り
(徳島)

1992.8
小豆島
(徳島/香川)

1992.8
阿南・徳島
自転車道
(徳島)
2016.10
鳴門・徳島
自転車道
(徳島)
2016.10
     
 

愛媛県


宇和島
松山・東予
(愛媛)

1992.8
大島
(しまなみ海道)

(愛媛)

2010.9
伯方島
(しまなみ海道)

(愛媛)

2010.9
大三島
(しまなみ海道)

(愛媛)

2010.9
     
 

高知県


足摺岬
(高知)

1992.8
横浪三里
(高知)

2002.8
四万十
(高知)

2002.8
地芳峠
(高知/愛媛)

2002.8
京柱峠
落合峠
桟敷峠
(高知/徳島)

2002.8
   
 

福岡県


志賀島
金印海道
ひびき灘自転車道
(福岡)
2024.4
遠賀川自転車道
百合峠・嘉麻峠
(福岡)
2024.4
筑後川自転車道
佐賀環状自転車道
(徐福サイクルロード)
(福岡/佐賀)
2024.4
       
 

大分県


国東半島
磨崖仏巡り@
(大分)

2022.10
国東半島
磨崖仏巡りA
(大分)

2022.10
国東半島
磨崖仏巡りB
(大分)

2022.10
関西・九州フェリー旅A
大分川・七瀬川
大野川
さがのせき
サイクリングロード

(大分)
2023.10

寝台特急サンライズ旅A
日田往還
伏木峠・大石峠
(大分)
2023.11

寝台特急サンライズ旅B
メイプル耶馬
サイクリングロード

(大分)
2023.11

別府湾
別府地獄めぐり
由布岳・由布院
博多

(大分)

 2024.10

 

佐賀県


             
 

長崎県


壱岐
キャンピング
(長崎)

1990.8
作成中
旧小浜鉄道跡
(長崎)

2012.9
長崎
ポタリング

(長崎)

2012.9

佐世保
展海峰

(長崎)

2012.9

五島列島@
福江島
(長崎)

 2024.10
五島列島A
奈留島
(長崎)

 2024.10
大浦天主堂
グラバー園
野母崎自転車道
(長崎)

 2024.10
 

熊本県


阿蘇山
(熊本)

1975.8
箱石峠
(熊本)

1975.8
高森峠
(熊本)

1975.8
九州
キャンピング
C

(熊本/宮崎)

1993.8
南阿蘇
箱石峠

(熊本)

2012.9
ミルクロード
ラピュタの道

(熊本)

2012.9
阿蘇山
(熊本)

2012.9
           
菊池川
島原半島

(熊本/長崎)

2012.9
           
 

宮崎県


 

鹿児島県


九州
キャンピング
@

(鹿児島)

1993.8
九州
キャンピング
A

(鹿児島)

1993.8
九州
キャンピング
B

(鹿児島/熊本)

1993.8
関西・九州フェリー旅B
桜島
肝属川

(きもつきがわ)
自転車道
(鹿児島)
2023.10
     
 

沖縄県


沖縄
(沖縄)

1975.8
           

 


峠への招待 > ツーリングフォトガイド