| ◇photo No.1◇ |
 |
| 撮影日 2007.1 撮影機種 Panasonic FZ50 |
| 5年ぶりに訪れた大山です。天気は雲ひとつない晴れ、当日は風も強く空気が澄んで夜景日和と思ってましたが、都心までの遠望は少々霞んでいました。 |
| ◇photo No.2◇ |
 |
| 撮影日 2007.1 撮影機種 Panasonic FZ50 |
| 秦野、小田原方面。 |
| ◇photo No.3◇ |
 |
| 撮影日 2007.1 撮影機種 Panasonic FZ50 |
| 新しいカメラ(FZ50)は、ズームカメラなので、都心までしっかり捉えることができました。左奥は六本木ヒルズ、左手前は町田駅前のビル群。 |
| ◇photo No.4◇ |
 |
| 撮影日 2007.1 撮影機種 Panasonic FZ50 |
| やはり、モヤっぽく写ってしまいました。 |
| ◇photo No.5◇ |
 |
| 撮影日 2007.1 撮影機種 Panasonic FZ50 |
| 江ノ島までのズーム写真です。 |
| ◇photo No.6◇ |
 |
| 撮影日 2007.1 撮影機種 Panasonic FZ50 |
| 大山からの定番アングル。 |
| ◇photo No.7◇ |
 |
| 撮影日 2007.1 撮影機種 Panasonic FZ50 |
| 手前東名高速の厚木カーブ。 |
| ◇photo No.8◇ |
 |
| 撮影日 2007.1 撮影機種 RICOH Caplio GX8 |
| サブ機のGX8で撮影。やっぱりこちらのほうか使い勝手がよかったです。 |
| ◇photo No.9◇ |
 |
| 撮影日 2007.1 撮影機種 RICOH Caplio GX8 |
| 青っぽく写ってしまいました。幻想的な写真になったのですが・・・ |
| ◇photo No.10◇ |
 |
| 撮影日 2007.1 撮影機種 RICOH Caplio GX8 |
| 広角撮影はGX8のほうが威力あります。 |
|
|